top of page

オンラインで利用可能

第8期(2025年12月) トラウマ・アウェアネス・クラス

マインドフルネス x ポリベーガル理論

1時 30分
8,800円より
Location 1

サービス内容

🌿オンライン開催! 申込締切:12月1日(月) 「なんで、いつも同じところで苦しくなるんだろう」 人との距離、頑張りすぎる癖、 急に不安や孤独に襲われる瞬間。 頭ではわかっているのに、感情がついてこない。 そんな“生きづらさ”の背景には、 気づかれないまま身体に残っている「トラウマ反応」があります。 トラウマ・アウェアネス・クラスでは 感情や思考に振り回されてしまう仕組みを、 「身体」からやさしくひもときます。 身体が教えてくれるサインを理解することで、 「なぜ私だけこうなるの?」という問いが 「そうだったんだ、もう大丈夫」に変わっていく。 🫧こんな方におすすめです 感情に飲み込まれやすい 人に気をつかいすぎて疲れてしまう 繊細で周りの影響を受けやすい(HSP気質の方) いつも人に合わせてしまう 頑張っても満たされない 安心できる場所が見つからない 自分のことをもっと理解したい マインドフルネスを深めたい 🕊こんなことを学びます ✓ マインドフルネスで身体の声を聴く ✓ 「トラウマ反応」って何?をやさしく理解する ✓ 安心とつながりを取り戻す方法を知る ✓ 日常で使える“実践ワークシート”つき 🪷全4回オンラインクラス(アーカイブ受講あり) 1か月間、録画を繰り返し視聴できます。 初めて「トラウマ」に触れる方も安心してご参加ください。 【第1回】12/8(月)19:30-21:00(21:30まで放課後) テーマ:トラウマって何だろう? どうしてマインドフルネスが必要なのか ポリヴェーガル理論で知る“身体の反応” 実践:身体に気づくワーク 【第2回】12/11(木)19:30-21:00(21:30まで放課後) テーマ:あなたの状態を知る 3つの神経システムとは あなたの神経マップを描いてみよう ソマティック・ムーブメントで“今ここ”に戻る 実践:呼吸を整える 【第3回】12/15(月)19:30-21:00(21:30まで放課後) テーマ:安心と絆のシステム 社会交流システムってなに? 安心の神経「ヴェーガルブレーキ」 ハートを開くソマティック・ムーブメント 実践:人とのつながりを感じる 【第4回】12/18(木)19:30-21:00(21:30まで放課後) テーマ:安心を育てる グリマー(安心のきっかけ)を見つける 自分と優しく対話する セルフ・コンパッションと神経可塑性 実践:安心を脳に刻む 💬過去受講者の声 「トラウマって特別なことじゃなく、誰にでもあることだと知って救われました。」 「感情を抑えるのではなく、やさしく観ることができるようになりました。」 👉 感想はこちら (http://blog.livedoor.jp/emiromeo/archives/45410331.html) もっと楽に、もっと自分らしく生きたいあなたへ。 トラウマを知ることは、痛みを掘り返すことではなく、 “自分のやさしさ”を取り戻す旅です。 *リアルタイム/アーカイブ、どちらでのご参加かお知らせください。 *リアルタイムでのご参加がおススメですが、アーカイブ視聴も可能です。 *お申し込みいただいた皆さまに後日全てのアーカイブをお送りします。 <受講費用> 単発参加:8,800円(1日ごと) 全日参加:33,000(4日間) *ご予約の際、「参加日時」より全日参加もしくは単発の日にちをお選びください。 *割引 ①過去開催の「トラウマ・アウェアネスクラス」へ参加された方は、10%の割引が適応されます。 ②「マインドフルネス・オンラインサンガ」メンバーの方は5%割引でご参加いただけます。 ①②いずれか一つご利用いただけます。 ご予約の際、クーポンコードを入力してください。 ご不明な点がございましたら、online@emiiizuka.comまでご連絡ください。 <開催の決定> ・最少催行人員:4名(リアルタイムでのご参加は3名以上) ・開催の可否はくクラス1日目の一週間前、12/1(月)に決定、ご連絡いたします。 <よくいただくご質問> Q:「トラウマ」が思い当たらないのですが?/「トラウマ」とは? A:トラウマと聞くと、災害や暴力などの大きな出来事から作られるものというイメージがありますよね。 でも「生きづらさ」のものとなっている原因のこともトラウマと言います。それは生活の中で積み重ね形成されたからこそ、自分では見つけにくいもの。不安感や扱いにくい感情を抱いているとしたら、もしかするとそこには何かトラウマがあるのかもしれません。 トラウマ・アウェアネス・クラスでは、身体が記憶しているその感情を、マインドフルネスやポリヴェーガル理論、ソマティックでひも解いていきます。 Q:ポリヴェーガル理論など、専門的な内容についていけるか心配です。 A:「トラウマ」や「ポリヴェーガル」が初めての方からも、「よくわかった」「面白かった」「自分自身について理解が深まった」とのご感想をいただいています。 クラスごとに資料とホームワークがついてきます。 もちろんアーカイブも参加する皆さんにお送りしますので、繰り返しご視聴いただけます。ご質問もいつでもお送りくださいね。 Q:リアルタイムでの参加でないとダメですか? A:これまでの開催でも、アーカイブ参加されている方が多くいらっしゃいます。もちろんリアルタイムでのご参加がおススメですが、お忙しい方はぜひアーカイブ配信をご利用くださいね! Q:「マインドフルネス・アドバイザーコース:アドバンス」と、どちらを受講しようか迷っています。 A:トラウマや身体への理解の入り口として、ぜひご受講ください。初めての方はまずはこちらの「トラウマ・アウェアネス・クラス」がおススメです。 最近話題のポリヴェーガル理論を学びたい方は、必見です。


今後の予定


キャンセルポリシー

▶︎オンライン決済の場合には、申し込み決済完了時点で3.6%の手数料がかかります。キャンセル時には3.6%を差し引いた金額が全額として返金されます。 ▶︎それぞれの講座詳細ページに記載された(キャンセル後の払い戻し)内容を必ずご確認の上お申し込み手続きにお進みください。


連絡先

  • emiiizuka@gmail.com


bottom of page