top of page

EMI IIZUKA

Mindfulness Meditation 

SUBSCRIBE TO MY NEWS LETTER

What's New?

講座など

[申込受付中]マインドフルネス・カフェ

[申込受付中]オンラインカウンセリング*日程等お問合せください。

[販売中]「健やかな月経サイクルを育むヨガ」ebook

[申込受付中]マインドフルネス・オンライン・サンガ

[申込受付中]マインドフルネス講師養成講座@ニールズヤードホリスティック・スクール

定期ニュースレター最新号

Vol.26〈2年ぶり!1月日本で講座を開催!〉

ブログ In moment/ Mindfulness with Emi

STAFF REPORT: 講師養成講座の内容をチラ見せ⭐︎

 

メディア掲載など

TBSラジオ アシタノカレッジに出演しました

ファッションブランドmallow blue公式サイトにインタビューが掲載されました

タレント優木まおみさんの新著でメンションされました

MY
MISSION

瞑想していますか?

休息していますか?

最高の自分で生きていますか?

 

時間を忘れるぐらい楽しんでいますか?

自分の中から湧きおこる愛を感じますか?

あなたの世界は安心できる場所ですか?

​世界から愛されていると確信していますか?

Emi114a.JPG
Emi018.jpg

PROFILE

EMI IIZUKA

東京都目黒区生まれ。香港に4年、オーストラリアに15年、現在はスペインに在住

瞑想好きからヨガへ、ヨガから更に瞑想と身体へ、今こことマインドフルネスへ、ソマティック(身体的)ワークと自己探求へ、コンパッションとトラウマカウンセリングへ、ありのままの自分と今を生きることへ、もっと楽に生きることへと旅は続いています。

Self love is the best medicine

WORKS

MY WORK

TESTIMONIAL

TESTIMONIAL

「瞑想」というものを難しく捉えていて、自分には無理だと思っていましたが、色々なアプローチの方法を知り、瞑想の捉え方が変わりました。2日間でたくさん呼吸と瞑想を行い、どんどん変わっていくのがわかったので今後も続けてみようと思います。

講師養成講座受講者

講義内容はとても分かり易かったです。言葉を選ぶ伝え方などとても勉強になりました。特に脳の働きがとっても興味深く、思考との関連性と体感を通しさらに感じ取っていきたいです。

講師養成講座受講者

Yoga at Home

​TEAM

チーム紹介!

KaoriさんがMindfulness with Emiチームに加わりました!ヨガを通じて知り合い、マインドフルネスを通じて繋がった仲間です。 二人とも子育て中で、奮闘しながら、マインドフルネスをしている毎日。コミュニケーションのモットーを ”ありのまま、正直さ、受け入れる、共感、マインドフルネス” としてこれから一緒に歩めることをとても光栄に思っています。

- Emi -

profile_kawori.png

Kaori

広報/マインドフルネス瞑想の実践8週間オンラインコース・マインドフルネスカフェ運営

2020年1月に始まった「マインドフルネス・オンライン・サンガ」(第1期)からえみさんのもとで瞑想を学ぶ瞑想2年生。

前職で海外からのヨガ講師の講座企画・広報の仕事をしていた頃、当時ヨガ通訳をしていたえみさんと出会いました。

 

ヨガ歴はかれこれ13年。2歳女の子のママとして瞑想とヨガの力を借りながら日々育児に奮闘中。幼少から海外で育ち(アメリカ12年、オランダ3年)、えみさんから「中身は外人」と言われています。笑

 

◆毎日のプラクティス:朝一に太陽礼拝&呼吸瞑想、日中に気づいたら3回の呼吸瞑想、夜にジャーナリング

 

◆セルフケアとしてマインドフルネスを広めたい

 

えみさんが広めているマインドフルネスの輪はとてもあたたかく、参加する皆さんの言葉やシェアリングから心地よい刺激とパワーをもらっています。

「マインドフルネス=頼れるセルフケアのツール」と信じる仲間が集まり学びとプラクティスを少しずつ深めていく。その場を作りながら、自分もそこに一生徒としてあり続けたいです。

 

心理学者ガイ・ウィンチ氏がTEDトークで「幼い子供でも怪我をしたら傷口に絆創膏を貼ることを知っているのに、心に不調をきたした時、大人の私たちはケアする方法を何も知らない。この状況を今こそ変えるべきだ」と話していたことが深く印象に残っています。

押し付けではなく、一つのセルフケアのツールとしてマインドフルネス瞑想があることを微力ながら広めていきたいです。

CONTACT

CONTACT

企業・団体・スタジオよりお問い合わせ、ご依頼については、お問い合わせフォームからご連絡ください。担当より順次折り返し連絡させていただきます

ありがとうございます

Emi IIZUKA

  • ホワイトブロガーのアイコン
  • ホワイトInstagramのアイコン
  • ホワイトFacebookのアイコン

Success! Message received.

bottom of page